1
私の部屋はジャスミンの為にずっと10月半ばから春迄、電気カーペットをずっとつけっぱなしにしています。
カーペットは、8時間で自動的にスイッチが切れるので、24時間タイマーをセットして、一日4回、電気カーペットは切れます。

夜中、電源が切れたら、家のお嬢さんは “母さん、寒い、私寒いのよ”
とニャーニャー訴えるのですが、おいでと布団の中に入れたら窒息しそうな顔して飛び出してしまう。
5日前の深夜、いつもより、大きな声で寒い!とニャーニャー・・・
私は寝たら最後、目覚まし4個に叩き起こされるまでバク睡するので身体の上をジャスミンが行ったり来たり、踏まれても起きませんでした。
朝起きたら、床が冷たい、あれ??
タイマーが調子悪い?カーペット?暖かくないね~
ジャスミンを抱き上げたら寒くて耳の先までびりびり震えてる。
カーペットが壊れちゃったよ、ジャスミン、寒かったね、可哀想に。
母が絵を描く時に使っていた電気座布団、捨てて無かったかもと探して見つけ、スイッチを入れた途端に火花が散ってパーン!と音がして壊れちゃった。
あらら・・・どうしよう。
次に足元パネルヒーターがあったのを思い出し、それでジャスミンを囲んで、下にはホカロン4枚セットして彼女はやっと落ち着きました。


それからすぐにエディオンに電話したら、カーペット1畳敷が1枚残ってるだけで、季節外商品だから発注もしないとの事。
さてと・・・困った、未だ冬は長い。
アマゾンだ!とすぐネットで探したら、3畳敷残り1枚!やったー!さすがアマゾン。
即、購入。
昨夜届いて頑張って敷き替えて、ホッと一息。
“母さんありがとう!暖かくって気持ち良いわ”
とジャスミンが言ってくれました♡


3畳敷電気カーペット、あるのと無いので室温2~3度違います。
私も寒かった・・・
カーペットは、8時間で自動的にスイッチが切れるので、24時間タイマーをセットして、一日4回、電気カーペットは切れます。

とニャーニャー訴えるのですが、おいでと布団の中に入れたら窒息しそうな顔して飛び出してしまう。
5日前の深夜、いつもより、大きな声で寒い!とニャーニャー・・・
私は寝たら最後、目覚まし4個に叩き起こされるまでバク睡するので身体の上をジャスミンが行ったり来たり、踏まれても起きませんでした。
朝起きたら、床が冷たい、あれ??
タイマーが調子悪い?カーペット?暖かくないね~
ジャスミンを抱き上げたら寒くて耳の先までびりびり震えてる。
カーペットが壊れちゃったよ、ジャスミン、寒かったね、可哀想に。
母が絵を描く時に使っていた電気座布団、捨てて無かったかもと探して見つけ、スイッチを入れた途端に火花が散ってパーン!と音がして壊れちゃった。
あらら・・・どうしよう。
次に足元パネルヒーターがあったのを思い出し、それでジャスミンを囲んで、下にはホカロン4枚セットして彼女はやっと落ち着きました。


さてと・・・困った、未だ冬は長い。
アマゾンだ!とすぐネットで探したら、3畳敷残り1枚!やったー!さすがアマゾン。
即、購入。
昨夜届いて頑張って敷き替えて、ホッと一息。
“母さんありがとう!暖かくって気持ち良いわ”
とジャスミンが言ってくれました♡


私も寒かった・・・
▲
by kaitomama526
| 2017-02-04 21:00
| 猫の事
|
Comments(0)
しばらく、いつ頃から、ぷっつり来なくなった野良猫の黒ちゃん。
いつだったか、深夜に庭で猫の喧嘩の声が2~3日続いたりしてから来なくなた・・・
テリトリー争いで来れなくなったか?事故にあったか・・・
いえいえきっと人懐っこいから、誰かにお世話になっている事だろうと良い方に考えたり。
諦めてから何ヶ月経ったかな~
今朝、庭に出たらニャーニャーと鳴き声!
“あら、元気だったの”
“うん!”

ノラちゃんの行動範囲って不思議です。
今週後半は寒くなる様子。何かハウスでも作ってあげたいけど、きっと入らないでしょうね。
本当は保護して里親探しをしたいのですが、ノラちゃん生活が長いから難しいかもしれません。
さて、今夜は久しぶりにサラダとパスタ。


今年も後、半月。
少々買いだめした冷凍庫の物をお腹の中に片付けねば!
いつだったか、深夜に庭で猫の喧嘩の声が2~3日続いたりしてから来なくなた・・・
テリトリー争いで来れなくなったか?事故にあったか・・・
いえいえきっと人懐っこいから、誰かにお世話になっている事だろうと良い方に考えたり。
諦めてから何ヶ月経ったかな~
今朝、庭に出たらニャーニャーと鳴き声!
“あら、元気だったの”
“うん!”

今週後半は寒くなる様子。何かハウスでも作ってあげたいけど、きっと入らないでしょうね。
本当は保護して里親探しをしたいのですが、ノラちゃん生活が長いから難しいかもしれません。
さて、今夜は久しぶりにサラダとパスタ。


少々買いだめした冷凍庫の物をお腹の中に片付けねば!
▲
by kaitomama526
| 2015-12-16 00:39
| 猫の事
|
Comments(0)
今日、イッちゃんが虹の橋に行きました。
1999年の秋、我が家でジャスミンのお腹から一番に産まれたのでイッちゃん。
母が取り上げ、この子は家に置いておくと母のお気に入りの坊やだった。
先週の水曜日迄げんきだったのに。

元気で前向き、人懐っこい!
カイトの残したご飯をつまみ食いするぐらい好奇心旺盛。

この一週間、急に悪くなり、あっという間にいってしまった。
ママ猫のジャスミンといつも一緒にいたイッちゃん

昨夜今日と明け方5時過ぎ迄起きて、イッちゃんを見守りました。
今朝、ゴミ出しの前一寸だけ仮眠して7時半に起きてイッちゃん!と声をかけたら、頭を持ち上げた。
良かった!と思いましたが、それから間もなく小さい命を閉じました。
自己主張が強く甘えん坊でいつもニャーニャー賑やかだった、イッちゃん。
この一週間、全ての約束をキャンセルして、出来るだけイッちゃんの側に居ました。ずっと重たい気分でカイトの散歩で少し気が楽になっていました。
今は私の部屋は何だかガランとしています。
ママは哀しくて寂しいです。
1999年の秋、我が家でジャスミンのお腹から一番に産まれたのでイッちゃん。
母が取り上げ、この子は家に置いておくと母のお気に入りの坊やだった。
先週の水曜日迄げんきだったのに。

カイトの残したご飯をつまみ食いするぐらい好奇心旺盛。

ママ猫のジャスミンといつも一緒にいたイッちゃん

今朝、ゴミ出しの前一寸だけ仮眠して7時半に起きてイッちゃん!と声をかけたら、頭を持ち上げた。
良かった!と思いましたが、それから間もなく小さい命を閉じました。
自己主張が強く甘えん坊でいつもニャーニャー賑やかだった、イッちゃん。
この一週間、全ての約束をキャンセルして、出来るだけイッちゃんの側に居ました。ずっと重たい気分でカイトの散歩で少し気が楽になっていました。
今は私の部屋は何だかガランとしています。
ママは哀しくて寂しいです。
▲
by kaitomama526
| 2015-10-07 16:02
| 猫の事
|
Comments(0)
1